家族葬は断る理由か。 困ります
家族葬の言葉の響きが 「人様に迷惑をかけずに済む」 を感じるのでしょう。
大手企業のOB会に居ると経験するのですが、家族葬が多くなりました。
在職中に多くの仲間が居た人が亡くなり、対応しますが 「家族葬」なので・・・・と関与を断られる事がある同僚や友人たちは葬儀に参加して本人に感謝を伝えたいのに 「家族葬なのでご遠慮ください」と家族に言われる。言われると戸惑うし、辛い。
(密葬で誰にも知られることなく終わらせる。このほうが良さそう)
家族葬を終わらせた人から聞いた話。後から亡くなったことを知った人から電話や訪問を受けて「お線香だけでも」と対応した事が少なくない。きちんと葬儀してあげればよかったと。
・・・・家族葬が100~150万もするんですか・・・
私の母の葬儀 (ごく普通に一般葬だと思います)葬儀費用は154万でしたが・・・
香典でトントンでしたが・・・・
葬儀の費用は地域によって差はあると思いますが・・・
香典を貰わない家族葬が150万って・・・・ものすごく高いのでは・・・・
ネットで検索したら密葬、家族葬の相場は50万程度でしたけど・・・・
実際のところ、どうなんでしょうか。