「葬儀後の香典返し」
葬儀の時、香典返しで大変なのは香典長の整理です。葬儀式の場で香典を返すという即返し(その場返し)の場合は別ですが、三十五日や四十九日の忌明けを期してお返しをする場合、関係や香典の金額によって返礼の品物を変えたりということがあります。
最近ではパソコンを使ってご葬儀の香典長を整理するソフトもありますから、そういうものを用いて、葬儀の香典長整理のサービスをすることもできます。
また、最近では葬儀の香典の一部あるいは全部をガン研究所などの医学施設や社会福祉施設に寄付する人も増えてきました。市町村の福祉課などが窓口となります。葬儀の名簿をもっていけば、挨拶状と共に発送もしてくれる所があります。その場合には、挨拶状に寄付金額を明示することも必要でしょう。
葬儀後のアフターサービス ( 葬儀後の香典返し )